Eveco
ログイン
スマ道~第弐回~
主催: 壱/Ichi
大乱闘スマッシュブラザーズSP
7月19日(土) 13:30 - 16:30
カレンダー登録
新潟市内野まちづくりセンター
日本、〒950-2112 新潟県新潟市西区内野町413 内野町づくりセンタ
イベントの詳細
初心者から上級者まで楽しめるような対戦会! スマ道!
【会場】
内野まちづくりセンター 保育室
【日時】
2025年7月19日(土)13:30〜
※途中参加、途中退室可能
(いずれも主催にお声がけ下さい。)
【定員】
16名
(一般枠:8名、switch:7名、switch枠&モニター枠 1名 主催:1名)
【スケジュール】
13:30~ 受付
フリー対戦、約1時間を目安にローテーション
16:15〜 後片付け
【参加費】
一般枠:500円
switch :200円
モニター&switch枠 無料
※参加費は全て運営費用に充てさせていただきます。
▼Switch枠とは
【Switch一式】
・Switch 本体
・スマブラSPソフト(最新ver.)
・ドック
・ACアダプター
・HDMIケーブル
これら全てを持参していただける方が対象です。
※全て純正品での持参にご協力ください。
※DLCコンテンツ(追加ファイター)は全て参戦状態でお願いします。
▼一般枠とは
自身のコントローラーを持参していただきます。
・接続タップ(使用する方)
【注意事項】
・当イベントは、大会ではありませんが任天堂の「コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約」を尊重し運営しています。
https://www.nintendo.co.jp/tournament_guideline/rules.html
・機材の持ち込みについて
取り違え、紛失防止のため、こちらでも当日設置する場所はこちらで指示させていただく場合があります。
しかし、万が一に事故が起こった場合こちらでは一切の責任を負えませんので、ご了承ください。
ご自身で記名などの対策をお願いいたします。
・コントローラーは各自でご準備お願いいたします。
・無線のコントローラーを利用される方は、コントローラーの充電ケーブル、接続を切るためのSwitch本体やAndroid端末などを必ず持ってきてください。
・ジョイコンの方は充電する術を準備してください。
【交通】
・JR内野駅から徒歩2分
・車でお越しの方は、専用の無料駐車場がありますので、そちらをご利用ください。
【その他】
・会場内の飲食は可能ですが、ごみ等は持ち帰るようにお願いします。
・お問い合わせは、主催XアカウントのDM等へよろしくお願いいたします。
※その他、公序良俗に反するようなことなど無いようお願いします。
申し込む
主催枠
6月23日(月) 15:00 - 7月18日(金) 23:00
参加人数:1/1, キャンセル待ち0人
switch枠
6月24日(火) 12:00 - 7月18日(金) 23:45
参加人数:6/6, キャンセル待ち0人
switch&モニター枠
6月24日(火) 12:00 - 7月18日(金) 23:45
参加人数:1/1, キャンセル待ち0人
一般枠
6月24日(火) 12:00 - 7月18日(金) 23:45
参加人数:6/8, キャンセル待ち0人
参加者を確認する
お問い合わせ
イベントへのお問い合わせ